HomeNews総社市<“2025吉備路れんげウィーク(4月26日〜5月6日)”開催!!>〜“第40回吉備路れんげまつり・昔ばなし列車・タンチョウの観察会・幻想の饗宴・れんげマルシェ・五重塔ライトアップなど”イベント盛りだくさん!! GWは吉備路で楽しもう!!〜
News

総社市<“2025吉備路れんげウィーク(4月26日〜5月6日)”開催!!>〜“第40回吉備路れんげまつり・昔ばなし列車・タンチョウの観察会・幻想の饗宴・れんげマルシェ・五重塔ライトアップなど”イベント盛りだくさん!! GWは吉備路で楽しもう!!〜

吉備路れんげまつり実行委員会事務局

総社市の花(市花)“れんげ”が備中国分寺を背景に吉備路一帯を彩る季節。“2025吉備路れんげウィーク”が4月26日(土)〜5月6日(火・祝)まで開催されます。

 

第40回吉備路れんげまつり・昔ばなし列車の運行・春の吉備路 幻想の響宴・タンチョウの観察会(きびじつるの里)・備中国分寺五重塔ライトアップ・無料観光ガイド(五重塔初層・こうもり塚古墳・鬼ノ城)・吉備再発見写生大会・れんげマルシェといったイベントが盛りだくさんです!!

 

 

 

 

 

第40回吉備路れんげまつり<備中国分寺一帯>

2025年4月29日(火・祝)10:00〜15:00

※雨天の場合5月3日(土・祝)に順延(※5月3日も雨天の場合は中止)

 

吉備路ならではの一面に広がるれんげが楽しめ、屋台やちびっこ芸能・郷土芸能・地元特産品の販売、五重塔の初層公開、こうもり塚古墳の無料ガイド、お茶席などが開催されます。

(※会場まで無料シャトルバス有/情報はこちら

 

※イベント中止の場合は、当日の午前7時から、テレフォンサービスでお知らせします。
(電話:0866-93-4111)

 

会場は直近に雨が降った場合、足元がゆるくなる可能性がございます。靴がぬれたり服が汚れる場合がありますので、お気をつけてお越しください。

 

 

 

 

〜お問い合わせ先〜

吉備路れんげまつり実行委員会事務局(観光プロジェクト課内)TEL: 0866-92-8277

 

 

JR桃太郎線“昔ばなし列車”運行

2025年4月29日(火・祝)

“まんが日本昔ばなし”でお馴染みの声優、常田 富士男(ときた ふじお)さんのナレーションによる桃太郎線沿線にまつわる物語が車内放送される昔ばなし列車が下記の時間に運行されます。

 

・JR桃太郎線(吉備線)岡山駅発8:36 → 各駅停車 → 総社駅着9:15

・JR桃太郎線(吉備線)岡山駅発9:29 → 各駅停車 → 総社駅着10:08

・JR桃太郎線(吉備線)総社駅発14:54 → 各駅停車 →岡山駅着15:35

・JR桃太郎線(吉備線)総社駅発15:24 → 各駅停車 →岡山駅着16:05

 

 

 

当日、岡山発の対象列車に乗車したお客様には、総社駅において備中国分寺観光案内所くろひめ亭の“喫茶割引券”が配られます(数量限定)。 ぜひご利用ください。


※雨天により、吉備路れんげまつりが順延となった場合でも、昔ばなし列車は4月29日(火・祝)に運行されます。
※順延となった場合、順延された“日の昔ばなし列車の運行”や“お楽しみ特典券の配布”はありません。

※いずれの列車も、JR桃太郎線(吉備線)の普通列車(定期2両編成)です。

※列車の編成は変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。

 

〜お問い合わせ先〜

吉備路れんげまつり実行委員会事務局(観光プロジェクト課内)TEL: 0866-92-8277

 

 

れんげマルシェ

2025年4月29日(火・祝)

9:00〜15:00

吉備路もてなしの館で開催されます。(吉備路もてなしの館/TEL:0866-94-1048)

 

 

 

春の吉備路 幻想の響宴

2025年5月3日(土・祝)19:00〜21:00

※雨天の場合5月4日(日)に順延(※5月4日も雨天の場合は中止)

備中国分寺境内で、五重塔を背景にした幻想的な雰囲気の中、和太鼓(備中温羅太鼓)や日本舞踊(藤寿会、恵柳会)、備中神楽(総社社中)の郷土芸能ステージを開催します。

 

 

 

〜お問い合わせ先〜

吉備路観光案内センター TEL: 0866-92-1211

 

 

タンチョウの観察会

2025年4月30日(水)〜5月6日(火・祝)13:30〜14:30

※事前予約不要 ※雨天の場合は中止

きびじつるの里(国民宿所サンロード吉備路に隣接の池の前に13:30までに集合)で、総社市の市鳥タンチョウ(丹頂)の観察会を開催します。 入園時に靴底を消毒しますので、履物に注意してください。

 

 

 

〜お問い合わせ先〜

きびじつるの里 TEL: 0866-90-2431

 

 

備中国分寺五重塔ライトアップ

2025年4月26日(土)〜5月6日(火・祝)18:00〜22:00

上記期間中の毎夜、備中国分寺五重塔がライトアップされます!! 

 

 

 

無料観光ガイド

2025年4月29日(火・祝)・5月3日(土・祝)〜6日(火・祝)10:00〜15:00

備中国分寺(初日は五重塔の初層公開)・こうもり塚古墳・鬼ノ城を無料でガイドしてくれます。
※予約なしで、現地ガイドに案内してもらえます。

 

 

 

〜お問い合わせ先〜

吉備路ボランティアガイド協会 TEL: 0866-92-1211(吉備路観光案内センター内)

 

 

吉備再発見写生大会<参加無料>

2025年5月5日(月・祝)9:00〜15:00

※雨天の場合5月6日(火・祝)に順延(※5月6日も雨天の場合は中止)

備中国分寺などの会場でご参加いただけます。

 

 

 

〜お問い合わせ先〜

総社市文化協会 TEL: 0866-92-3491

 

 

 

各イベントの詳しい情報やお問い合わせは、下記リンク先でご確認いただけます。 ぜひ、ぽかぽか陽気のこの春ならではの吉備路をお楽しみくださいね!!

 

 

PR