Voice<2名のコメント追加>
総社商工会議所 新卒ジョブ事務局
Voiceに、三乗工業株式会社で働くスタッフさん2名のコメントを追加しました。 ぜひご覧ください。 Voice一覧はこちら
総社市のニュースや企業の最新情報、採用情報、イベント情報などをお知らせします。
Voiceに、三乗工業株式会社で働くスタッフさん2名のコメントを追加しました。 ぜひご覧ください。 Voice一覧はこちら
総社市・吉備信用金庫・総社吉備路商工会・総社商工会議所で設立した総社移住・創業サポートセンター(S-スタ)の1周年記念イベント“〜住もう!そうじゃ〜そうじゃマルシェ&不動産情報フェア”が6月4日(土)に開催されま・・・
日本国内には515ヵ所の商工会議所があり、このスケールメリットを生かした会員事業所への支援の一つ日本商工会議所の“商工会議所会員様向け保険制度”があります。 例えば、ビジネス総合保険制度や業務災害補償プラン・・・
今回のそうじゃのミライYouTubeチャンネルでは、“100万回踏んでも大丈夫!! 消毒液スタンド”や“絶品!! 鬼ノ城釜飯”を紹介しています。 ぜひご覧ください。
日本遺産の「桃太郎伝説の生まれたまち おかやま」推進協議会(構成:岡山市・倉敷市・総社市・赤磐市)では、構成文化財である古墳をモチーフにした『古墳パン』で地域を盛り上げる企画を実施しています。 総社市からは・・・
お家で“岡山県博物館”見学会<YouTube動画配信中>〜テーマは備中売薬(置き薬)後編〜です。 今回は、総社市まちかど郷土館(浅野智英館長)にお話をお聞きしています。ぜひお楽しみください! ・・・
感染症や地震・風水害等の自然災害など、企業経営に影響する緊急事態は、いつ起こるかわかりません。 企業が存続し持続的に成長するために、こうした緊急事態を踏まえた事業継続への取り組み「事業継続計画(BCP=Business ・・・
小規模事業者の販路開拓等を支援する“小規模事業者持続化補助金<一般型>8回目”の受付締切は6月3日(金)です。 総社商工会議所では、事業者・専門家・職員の3者により、現状を分析し今後の事業展開へ必要な補助金活用を考えてい・・・
日本商工会議所の2022年度(令和4年度)そろばん・簿記検定申込受付が始まっています。簿記についてはインターネットのみでの受付となります。詳しくは、総社商工会議所WEBサイトをご覧ください。 詳しくはこちら・・・
総社市では、空き店舗等(空き家期間1年以上)を活用した創業を応援する“そうじゃ商人(あきんど)応援事業”を実施しています。 総社市内の空き店舗を、市内の業者が改修し事業を行う場合の補助金で最大50万円を補助・・・