
総社市<精霊舟(盆舟)の回収>について
総社市役所環境課 美化推進係
お盆のお供え物や精霊舟を河川等へ流すことは法律で禁止されていますので、市で回収し廃棄処分いたします。 地域のゴミ集積所へ出される場合は、市指定ごみ袋に入れて“燃やせるゴミ”として出していただくようお願いします。 &nbs・・・
総社市のニュースや企業の最新情報、採用情報、イベント情報などをお知らせします。
お盆のお供え物や精霊舟を河川等へ流すことは法律で禁止されていますので、市で回収し廃棄処分いたします。 地域のゴミ集積所へ出される場合は、市指定ごみ袋に入れて“燃やせるゴミ”として出していただくようお願いします。 &nbs・・・
2024年(令和6年)5月24日(金)8:30から“令和6年度集団健診”のWEB予約が始まりました。集団健診の日程や料金等の詳細、準備するもの、予約ページなどは下記リンク先情報をご確認ください。 “総社市W・・・
経済センサス活動調査によると総社市内の2021年(令和3年)度の事業所数は2,335で、前回調査(平成28年)と比べ約280事業所が増加しています。総社市の“地の利”や“住みやすい環境”に加え、総社市の政策による成果もあ・・・
市営住宅は、住宅に困窮する低額所得者に対して低廉な家賃で供給する住宅です。入居資格や募集日程などの詳しい内容は下記リンク先情報をご覧ください。 詳しくはこちら<総社市WEBサイト〜市営住宅〜>
昨日、2024年(令和6年)5月13日(月)サントピア岡山総社にて、総社商工会議所特別講演会“日本食研会長“大沢 一彦氏”特別講演会”が開催されました。 テーマは『ゼロからのスタート 53年経営して想う事』・・・
事前申込制“給与支払者向け定額減税説明会”のご案内です。
総社市文化協会・総社市が主催する“総社市民大学講座”が、2024年(令和6年)7月7日(日)にタレント・歌手のはるな愛さん、9月1日(日)にお笑い芸人の房野 史典さんを講師に迎え開催されます。 2024年(・・・
中国社会人サッカーリーグ“三菱自動車水島FC vs 廿日市FC”戦が、2024年(令和6年)7月14日(日)総社北公園陸上競技場にて11:00キックオフ(入場無料/事前申込は不要)!! “車を体感しよう!三・・・
『古代吉備のロマン学』をテーマに、キャンパスライフを楽しみながら古代吉備の歴史や総社の魅力などを学ぶ短期集中講座“第13回総社観光大学〜古代吉備のロマン学〜”が、2024年(令和6年)8月21日(水)〜24日(土)の4日・・・
2024年(令和6年)8月1日(木)に井山宝福寺にて“雪舟体験学習”が開催されます。 この雪舟体験学習は、総社市が誇る偉人である雪舟さんの偉業を知り、思いを馳せる体験学習です。 雪舟さんの没後500年を記念・・・